クレジットカード現金化

悪徳業者にクレジットカードの現金化を依頼しないための対策をご紹介します

更新日:

この記事の目次

悪質なクレジットカード現金化業者の存在には注意が必要です

クレジットカードの現金化がある程度流行してきたことで、現金化業界に参入している悪質な業者が増えています。

特に気を付けたいのが、キャッシュバックによって現金化を行っている業者が、キャッシュバックの「お金を振り込まない」という問題です。

悪質な現金化業者を選ばないようにするには情報収集が一番大切です。

まずは、しっかりと情報収集をおこない申し込みをおこない、条件面は担当者にしっかりと確認する事が大切です。

クレジットカードの現金化で悪質な現金化業者がやっている事

クレジットカード現金化に関連する問題で、現金化の手続きをしたにも関わらず、お金が振り込まれない問題が出ています。

悪質な現金化業者の多くが、キャッシュバックの方法で買い物をしたにも関わらず、約束の金額を振り込まないのです。

お金を振り込むまでに時間がかかると話をしておいて、いつまでたっても振込をしてこずに連絡が取れなくなるという事件が横行してるのは悲しい事実です。

悪質な現金化業者を相手にしていると、振り込みが行われないことで連絡を入れた時、逆にこちらを脅迫してくるようなとんでもない現金化業者もあるそうです。

連絡を断ち切るために、危ない団体などを利用して脅迫電話を行って、振り込み自体を諦めさせるという方法も取られているのです。

関連記事
昔のクレジットカード現金化はカードの写真が必要だった!

悪質な現金化業者はホームページがしっかり整備されていない

悪徳業者を見分けるポイントとして、ホームページをしっかり整備しているのかチェックしましょう。

ホームページが整備されている場合は、少しは信用に値するかもしれません。

換金率が金額によってしっかり分けられていること、振り込みを即日に行える銀行名が記載されているなど、わかりやすい記述があると安心できます。

悪い業者の場合は、ホームページは設置しただけという場合が多いです。

換金率も最大の数字しか記載されておらず、本来であればもっと詳細な現金化を説明しなければならないのに、説明が不十分な現金化業者も多くあります。

ホームページで情報がしっかりと確認できるようにしてほしいですね。

クレジットカードの現金化ではHPは大きな情報源になります。

悪徳業者にクレジットカードの現金化を依頼しないための対策をご紹介します まとめ

クレジットカードの現金化を悪用している業者はたくさんあります。

広告にあるような換金率で現金化などあり得ません。

どんなにまともな広告を出していても、実際には悪いサービスを行う現金化業者も出ているのです。

特に最近は増えているので、知らない現金化業者に現金化を依頼しないようにしてください。

困った場合は、比較サイト等をしっかりと確認するといいでしょう。

悪質な現金化業者の場合は、比較サイトに情報が記載されていないので、最初から選択肢に入れる必要がなくなります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

吉澤 真司

1978年生まれ、東京都出身。大学卒業後、ノンバンクの事業者向けローン会社に就職。不動産担保を主とした貸付業務(抵当権設定など)を担当→10年間の勤務を経て、某財閥系不動産会社に転職。債権回収業務を担当する子会社に出向し5年間勤務 。現在は、同不動産会社の社内SEとして勤務しながら金融・不動産業界の営利主義に嫌気がさし、利用者に少しでも為になる情報を発信したいとフリーのライターとして活動。

おすすめ記事

iTunesカードを換金するなら利用するべき買取サイトをご紹介 1

この記事の目次 iTunes カードを高い買取率で 即日現金化 出来るおすすめの換金方法をご紹介します 【iTunes カードを高い換金率で現金化出来る方法はないかな...?】 もし、iTunes カ ...

Google Playカードを現金化 2

この記事の目次 Google Play ギフトカードを高い換金率で 即日 現金化できる換金方法をご紹介します! お手元に不要なGoogle Play ギフトカードがあれば「高い換金率で現金化する方法」 ...

Amazonギフト券を換金するための最高の方法をご紹介 3

この記事の目次 Amazonギフト券を高換金率で高価買取してもらい現金化する換金方法を解説します 「Amazonギフト券を換金したい...」 今回の記事では、「Amazonギフト券を高い買取率で現金化 ...

-クレジットカード現金化
-,

Copyright© クレサポ , 2025 All Rights Reserved.